0側ユニット名:山本
「当たらなければどうということはない」
属性:【戦闘】【兵器】【楽観】
Metalstormの世界ではエルフは「妖精」では無く「人種」の扱いになっています。
なので【妖精】属性は付きません。
更に言うと現代エルフなので魔法も使えません。
もうこれエルフじゃ無くね?
また過去に銃器の使用経験、戦闘経験があるので【兵器】属性がついています。
あとどんな時でも「どうにかなるでしょ」的な思考の持ち主なので【楽観】属性もついています
通常スキル:兵器運用,突撃,格闘,危険察知,幸福増加
突撃厨なので突撃が入っています。
あとなんか野生の勘的な物があるので危険察知も入っています。
でも周囲に笑顔をもたらす存在なので幸福増加も入ってたりします。
攻撃スキル1:コンバットナイフ
山本さんは銃より刃物の扱いの方が上手。
ナイフ一本あればSWATでもグリーンベレーでもなぎ倒す位に上手です。
試してみるか?俺だって元エルフだ
攻撃スキル2:四二年式機関拳銃
高橋から借りた銃。短機関銃の部類に入ります。
軽くて取り回しやすく、女性などの力の弱い人でも扱えるのが売りですが、重量が軽い分発砲時の跳ね上がりが大きいです。
専用技:銃剣突撃
旧日本兵の魂が憑依し万歳と叫びながら突撃します。その際に持っているのは着剣した九九式小銃。
専用技:ドロップキック
山本が好きな技です。小さい頃にTVでプロレス中継を見たのが好きになったきっかけらしいです。
キャラ傾向
山本は脚力が強い。そして前にに出たがる。
つまり前線でドチャドチャやっておけばOK。
ミナノブウンヲイノルー
1側ユニット名:高橋
「お前それ市街戦でも同じ事言えんの?」
属性:【戦闘】【工業】【兵器】
高橋は意外にも物づくりが好き。パイプ爆弾くらいなら少し時間があれば作れます。なおこのスキルが役に立つ場 面は少ないです。
簡単な物なら作れるので【工業】を付けてみました。
山本と同じく銃砲の使用と戦闘を経験しているので【戦闘】【兵器】属性が付いています。
通常スキル : 兵器運用,狙撃,格闘,応急手当,経験則
高橋は元から銃との関係が深いです。と言うか銃を携帯していないと不安になって来ます。
狙撃の才能もあります。なので狙撃スキルを。
格闘はあまりしたくない派ですが高橋に殴られるとかなり痛いです。
山本にも良く技を掛けますがあれは力をすごく弱めたじゃれ合いです。
エルフへAEDでの蘇生処置を行った事が有るので応急手当があります。
山本より人生経験の密度が高いので経験則も入っています。
攻撃スキル1:M9822自動拳銃
口径が大きく一発の威力が大きい拳銃です。マグナムではありません。
発砲時の反動がかなり大きいですが高橋は体幹がしっかりしているので大丈夫です。
攻撃スキル2:XFN6000自動小銃
ベルギー軍の次期主力候補として上がっている小銃です。
人間工学に基づいたデザインが成されています。
未来的なフォルムに対し銃の性能は標準的な物にまとまっています。
専用技:M620対物狙撃銃
世界で初めて人間が携行出来るサイズに収まったレールカノンです。
弾薬マガジンの代わりにバッテリーが付いています。
小型なのでレールカノンにしては貫徹力は低めですが貫通時の威力はかなりの物です。
専用技:殴打
殴ります。殴られると痛い
キャラ傾向
大体の感じは山本と同じ様になっています。
相方とセットで前線を駆け巡りましょう。